建築中の自宅を見に行ってみた

こんにちは。

藤山大二郎です。

 

現在、建築中の賃貸併用住宅を見にいってきました。

自宅を賃貸併用住宅で建築中ということは以前記事にしたと思います。

 

▼都内23区に利回り10%!土地から探す賃貸併用住宅

http://twenties-owner.com/2015/09/14/chintaiheiyoujyutaku/

 

更地で一度みたくらいで、その後全く現地に行ってませんでした。

 

まだ、外壁完成前なので全体もシートに覆われてて、中もそっけない見た目でした。。

 

新築は初めてなので、こういうのに自分の名前がのってるの見るとテンション上がりますね笑

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

IMG_4278 IMG_4276 IMG_4275

 

 

こうやって建築現場で色々説明を受けると非常に勉強になります。現在は外壁周りの素材・色や、窓の種類、色などは決めてあります。

今回は内装周りで早めにきめないといけないようなところを決めてきました。

 

・収納棚の位置や大きさ

・窓の位置や高さ、大きさ

・壁掛けする部分の下地を入れる

・各種設備の位置や扉の種類

 

などを設計士と現場監督と一緒に決めてきました。来週からは電気設備や、キッチン、バス、トイレなども型番決めていきます。

 

自宅部分は結構こだわりを持っているので、螺旋階段やクロス・床材など決めていこうと思います。新築の注文住宅はこういう点も一つの楽しみですね。投資という観点は前提としても、自宅として住むとなると多少エゴが入ってくるものですね。笑

 

 

なんと、竣工と同時に売却益4000万弱確定!?

 

実をいうと、この物件既に売りに出してあるのです。

自宅とは言えど、一生住むつもりで購入したわけではなく、元々5年以内には売却を前提に購入しています。

 

どのくらいで売値がつくかという意味で、12月からこっそりと売却依頼を出してました。

 

すると、年末に実は買い付けが1件入ったのです。

 

多少指値を入れられましたが、その価格は「1.23億」です。

1.23億です。

^^^^^^^^^

 

この物件、土地建物合わせて8300万ちょっとで建ててます。

 

まだ竣工もしていない物件で、4000万の売却益です。

手数料や税金などもありますが、単純計算でもたった数ヶ月の保有で数千万が残る投資となります。

 

もちろん。融資が付くかどうかは分かりません。が、「この程度の価格帯で買い付けが入る相場である」という事は検証できました。

 

土地から探して賃貸併用住宅を建築すると、相場よりも安く作る事ができるので、このくらいの利益を取る物件を作る事も可能という事なのですね。

 

私も個別面談などで不動産投資の投資スタンスや目標設定などを、毎月数十名の方へとアドバイスしていますが、最近は中古物件に加えて、賃貸併用住宅も一部組み込む提案をしています。

売却益やこの規模のCFを生む物件を組み込めると、拡大スピードが一気に上がっていくからです。

 

現在の市況でおいしいと思う理由は、

 

・融資が積極的。1/6も可能。

・諸費用込みのオーバーローンで買う事ができる(書き上げではない。)

・都内23区にも保有でき、CFだけでなく売却益も大きく狙える可能性が高い

・住宅ローンを活用するので、控除や売却時も税制的にもメリットあり

・会社員じゃなく、個人事業主でも可能。

・最初から大きい規模の物件を狙える。(月CFも望める)

 

というところでしょうか。

 

ただ、ここまで割安で賃貸併用住宅を、個人で動き作り出す事はほぼ不可能だと思っています。

 

こういった割安な商品を作り出すには、設計士、工務店、仲介業者、銀行、施主と全て一つのチームとして連携して進めていく必要があります。

個人でこれを一から作り出していくには、どれだけ行動力があっても、中々中々

 

こういった詳細はブログには書けないので、賃貸併用住宅にご興味がある方は、是非私の面談に申し込んでみて話を聞きにきてください(^ ^)

多分、私のスキームは他業者には真似できませんので、心から自信を持ってオススメできます。

 

▼初めての方でも安心!不動産投資個別面談

不動産投資個別面談

 

 

 

 

 

 

土地から探す賃貸併用住宅は、自分で建ててみて本気でオススメです。

なんとかもう1棟買えないかひそかに試行錯誤中です。笑

 

PS、

今日は前職の会社の同僚と飲み会です。

飲みすぎないようにします(^ ^)
▼メルマガ登録はコチラ

mailmagazine

 

 

 

 

 

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP